たけみごはん|函南町|野菜たっぷりの彩り弁当!
野菜たっぷりの彩り弁当が人気の「たけみごはん」というお弁当屋さんをご存知でしょうか? 「たけみごはん」は、函南町の丹那を拠点に各所でお弁当やお惣菜を販売している移動販売のお弁当屋さんです。素材にもこだわった満腹満足間違いなしの美味しいのお弁当を紹介し […]
野菜たっぷりの彩り弁当が人気の「たけみごはん」というお弁当屋さんをご存知でしょうか? 「たけみごはん」は、函南町の丹那を拠点に各所でお弁当やお惣菜を販売している移動販売のお弁当屋さんです。素材にもこだわった満腹満足間違いなしの美味しいのお弁当を紹介し […]
南伊豆に流れる青野川沿いでは、800本もの河津桜が咲き誇り、ひと足早い伊豆の春を楽しむことができます。時期を合わせたかのように、堤防の斜面には菜の花も咲いて、黄色とピンクのコントラストが色鮮やかに春の訪れを教えてくれます。 毎年2月から3月にかけて「 […]
函南町にある日守山公園(ひもりやまこうえん)は、標高192mの小さなお山の公園です。お山の正式名は大嵐山のようですが、地元では日守山(ひもりやま)で通っています。頂上からは麓に広がる田方平野や、愛鷹山、富士山の裾野の方まで望めます。頂上には芝生の広場 […]
高嶋酒造は、沼津の銘酒「白隠正宗」を造る酒造です。富士山からの深層水を仕込み水に使って、純米にこだわって造る日本酒は沼津を誇る地酒として人気を集めています。純米のみで造られている白隠正宗は、酒粕や甘酒も美味しくいただけます。仕込み水として使われている […]
静岡県沼津市で1924年に創業した老舗の和菓子屋「いせや本店」が、リニューアルオープンしました。お店に並んでいるのは、のサワードゥブレッド(パン)、お茶、デリカテッセン(惣菜)。どれもこだわりの逸品です! 照明や建具なども和菓子屋さんのころのまま使わ […]
循環ワークスは、古道具や古材などを引取って販売し、価値あるモノが人から人へ巡っていくしくみを作る循環工場のようなところです。その他にも環境にまつわるワークショップや上映会なども開催していて、持続可能なより良い暮らしをみんなで考える場所となっています。 […]
御殿場市にある「とらや工房」は、人気の和カフェです。自然に囲まれた風情ある広い庭も人気の理由。羊羹で有名な「とらや」の系列店です。老舗の和菓子を素敵な庭を眺めながら味わえるとっておきのスポット!近隣には全国的に有名な「御殿場アウトレット」があり、ショ […]
久しぶり伊豆パノラマパークへ行ってきました!伊豆パノラマパークは、葛城山の山頂にある天空の公園です。葛城山は地元では子供のころの遠足で登ったりしたようななじみのお山ですが、そこがどうやらおしゃれに変身して賑わってるらしい!と聞きつけて、様子をうかがい […]
三島スカイウォークってどんなところ? 写真出典元:AC写真 三島スカイウォークは、伊豆の玄関口「三島市」にある、全長400mの日本で一番長い吊り橋です。橋の上からは、天気が良ければ富士山や駿河湾の大絶景を眺めることができ、静岡県内外からたくさんの観光 […]
伊豆でおすすめの紅葉名所14選をご紹介します。の伊豆は季節を問わず見どころ満載なのが魅力のひとつとなっています。夏が終わると秋の紅葉シーズンが始まって、伊豆各所のモミジやカエデ、イチョウなどが色づき始めます。例年の伊豆の紅葉時期は11月中旬~12月中 […]