伊豆観光で買いたい!伊豆で人気のお土産8選!(スイーツ編)
お土産だって美味しくないとね。伊豆で人気の、さらに私が大好きなお菓子ばかりの美味しいお土産スイーツをご紹介。伊豆旅行の際には自分用にもお土産用にも、是非お試しを!伊豆暮らしの方も、おやつや手土産にどうぞ。 いちごプラザのいちご大福|中伊豆|伊豆の国市 […]
お土産だって美味しくないとね。伊豆で人気の、さらに私が大好きなお菓子ばかりの美味しいお土産スイーツをご紹介。伊豆旅行の際には自分用にもお土産用にも、是非お試しを!伊豆暮らしの方も、おやつや手土産にどうぞ。 いちごプラザのいちご大福|中伊豆|伊豆の国市 […]
伊豆おすすめの絶景スポットを厳選して7選ご紹介します。ドライブ旅行の立ち寄りスポットにも人気の場所ばかりです。 伊豆半島は日本ジオパークにも認定されているほど貴重な自然が残されています。その中でも伊豆でしか見られない自然の神秘やフォトジェニックなパワ […]
石廊崎は伊豆半島最南端の岬です。 石廊崎ってどんなところ? 石廊崎(いろうざき)は伊豆最南端にある岬で伊豆屈指の観光スポット。海底火山が作り出した岸壁に白い波が打ち付ける光景は絶景そのもの。伊豆にお越しの際には、是非足を延ばして石廊崎の絶景を見て行っ […]
大室山ってどんなところ? 大室山(おおむろやま)は伊豆の東海岸にある伊東市にある、標高580mのこんもりとした小さなお山です。約4000年前の噴火でできた伊豆最大のスコリア丘(きゅう)で、天然記念物にも指定されているそうです。山頂中腹には富士山を信仰 […]
一碧湖ってどんなところ? 一碧湖は「伊豆の瞳」と呼ばれるきれいな湖です。一碧湖の周りは木々が生い茂りその木立の中を歩ける遊歩道が整備されていて、観光地としても人気のスポットとなっています。伊豆の自然や空気を感じながらのんびり散歩すれば、一周まわった頃 […]
来宮神社ってどんな神社? 全国の来宮神社の総社で、熱海一帯の土地神として鎮座している由緒正しい神社。 創建がいつだったのかは定かではないようだけれど、社伝にはひとつの伝説が残っているそう。 710年(和銅3年)に、熱海湾で網に3度も神像のような木の根 […]
伊東名物、祇園のいなりずし 伊東市民で知らない人はいないほど地域に馴染んだ駅弁やさん。特にいなりずしが有名。戦後の時代にこのいなりずしの販売からお店がはじまったのだそう。その後伊東駅で駅弁の販売を始め、それからずっと伊東で愛され続けている。伊豆にお越 […]
MOA美術館の見どころのひとつ、感動のオーシャンビュー! MOA美術館は見晴らしのいい熱海の高台にあります。美術館には大きな窓や中庭があって、そこからのオーシャンビューは感動もの!この青くて大きい熱海の海もMOA美術館の所蔵品と言ってもいいくらい。美 […]
人気の緑豊かなテラス席 伊豆高原の別荘地にある人気のパン屋さん「ル・フィヤージュ」。緑に囲まれた中庭は、のんびりと過ごせるとっておきの空間。清らかな空気がゆったりと流れあっという間に時間が過ぎていく。 手入れが行き届いているのに自然が生きているような […]
歴史ある古民家で、薫り豊かな蕎麦を堪能 江戸時代末期の建物を移築したという立派な古民家で、薫り高いこだわりの蕎麦がいただける。 流れる歴史を見守ってきた温かみに包まれながら、美味しいお蕎麦をじっくり堪能するのが醍醐味。 この写真は夏ころ行ったときのも […]